車・カー用品アポロで給油 Pontaと楽天ポイントどっちのカードがお得か? 昨年、近所にあるセルフのシェル石油がアポロステーションになりました。どうやら楽天ポイントカードが使えるようになったようですが、いまだにPontaカードを使って給油していました。楽天ポイントカードでの給油の仕方がわからなかったからで... 2022.02.05車・カー用品
生活クレジットカードが読み取りできないため作り直し申請した 店舗での支払いをクレジットカードで済ませようとしたことろ、「読み取りできない」みたいなエラーが出て使用できませんでした。高額ではなかってので、手持ちの現金で支払い、無事その日の買い物を終えることができました。 数日後、セルフ... 2022.02.03生活
生活固定電話の子機の充電池が寿命なので同等品と交換 最近、固定電話の子機が数分しか通話できなくなりました。親機はまだ使えるのですが、コードレスの子機が使えないのは不便です。 この電話機は2006年12月1日に発売されたものです。購入時期はおぼえていませんが、十数年は使っている... 2022.01.27生活
生活Amazonで購入したら海外から発送…無事届くか追跡してみた Amazonで購入したものが海外からの発送でした。15年以上前からAmazonで買い物をしているのですが、初めてのことです。 ネットでは、「届く、届かない、忘れたころに届く」とかいう話を見たことがあります。自分の注文した商品... 2022.01.27生活
車・カー用品車のエアコンはキレイにするとよく冷えるようになるのか? 車のエアコンはホコリやゴミなどで汚れていきます。そのためフィルターを交換したり、時には洗浄することもあります。 エアコンは汚れた状態だと嫌な臭いがすることもありますが、冷却能力も下がると言われています。そこで、「エアコンをキ... 2021.09.14車・カー用品
車・カー用品519円で車のエアコンの洗浄を自分でやってみた 最近、ディーラーやカー用品店で「車のエアコン洗浄しませんか?」みたいな広告を見かけます。それを見るたび、家の車もやったほうがいいのかなと思っていました。 そして本日、自分でやってみました。 車のエアコン洗浄とは ... 2021.09.13車・カー用品
車・カー用品車のエアコンフィルターを自分で交換(所要時間2~3分) 車のエアコンフィルターは定期的に交換する必要があります。家の車のフィットがそろそろ交換時期になりました。そこでエアコンフィルターを購入して、自分で取り付けてみました。 ついでに、エアコンフィルターについて、気になったことを調... 2021.09.12車・カー用品
テレビB-CASカードの接触不良のエラーが表示されるので対策をした テレビを見ていると、画面下にエラーメッセージが表示されるようになりました。内容は次のようなものです。 B-CASカード挿入口1にカードが正しく入っていません。カードをご確認ください。 メッセージに従いB-CASカー... 2021.09.07テレビ
生活室内に入り込んだ蟻の駆除に成功(どこから来たのか分からない状態) 今年の夏は、大量の蟻が室内に入り込むことが何度かあって困っていました。原因は数回分を取り出しやすい容器に入れた猫のエサです。 一時的に置き場所を変え、蟻が来なくなれば元の場所に戻すということをしていました。蟻はかしこくて数日... 2021.09.01生活
釣りツールを使えばボールベアリングのメンテナンスが簡単になる ボールベアリングのメンテナンスは、スムーズな回転を維持するうえで必要なことです。海釣りに使用するリールにおいては、海水の侵入もあるので、メンテナンスをするかしないかで、寿命が大きく違ってきます。 前回の記事では、シールド形ボ... 2021.03.29釣り