車・カー用品カーポート用雨樋(あまどい)の部品を購入して自分で取り付けてみる うちには、古いカーポートがあります。 屋根は2度張替えていますが、柱や骨組みはまだまだ使えそうです。 実際、屋根の張替えに来た業者の人に見てもらったのですが、「まだ十分使えますよ。」とのことでした。 ただ、問題があります。 屋根に降っ... 2017.08.07車・カー用品DIY
車・カー用品車のフロントガラスの凍結・いろんな解決法&予防方法 私の住んでいる地域は、それほど寒いと言われている所ではありません。それでも、冬になると車のフロントガラスが凍る日があります。 毎日凍る訳ではないので、何も対策していません。なので、朝起きてガラスが凍っていると、あたふたしてしま... 2017.02.03車・カー用品
車・カー用品オートバックス車検の費用に驚き!ディーラー車検との違いを比較 「車検満了日が近づいています!」という内容のはがきが送られてきました。車を持っている人にとっては、あまりうれしくないイベントですね。 今回で7年目の車検なので、10万円以上の出費は覚悟しないといけないかなぁ。そんなことを思いなから、どこか... 2016.11.22車・カー用品
車・カー用品車のバッテリー選びで気を付けることと廃棄の方法について 車のバッテリー交換。 ディーラーに頼めば何も悩むこと無く交換できてしまいます。でも、「もっと価格をおさえたいな」とか「もっと性能のいいバッテリーを使いたいな」という場合、自分でバッテリーを選ぶことになります。 この時、一番気... 2016.04.13車・カー用品
車・カー用品シガーソケットに差すだけで車内の温度と電圧が測定できるカー用品が意外と便利 最近、車のバッテリーが弱ってきているので車内から電圧の確認できるものはないかなと思い探していました。そこで見つけたのが3in1デジタル電圧計温度計USBカーチャージャーです。 何とこのカー用品は、電圧だけでなく車内の温度まで測定で... 2016.03.22車・カー用品
車・カー用品車のバッテリー上がりを防げ!寿命の判断ポイントは? 車を運転する人なら、一度は経験すると言われるバッテリー上がり。まだ経験していない人も、油断しているとある朝突然、車のエンジンがかからないということになるかもしれません。 バッテリーが上がってしまうと、キーを回してもセルが回らな... 2016.01.05車・カー用品
車・カー用品車のリコールについて&ホンダフィットのリコール修理を受けてきた 先日、車のリコール修理を受けてきました。 実際に自分の車が対象車両になるまでは、全く関係の無いことだと思っていました。 なので、いざリコール修理となると、「どこに連絡すればいいんだろう?」、「どんな対応をすればいいんだろう?」と... 2015.12.22車・カー用品
車・カー用品車のタイヤの空気圧 定期的にチェックして性能発揮! 車のタイヤの空気圧、気にしたことはありますか? 車検の時に、勝手にチェックして調整してもらっている人がほとんどではないでしょうか。 車のタイヤには、適正な空気圧があります。 一度、適正な空気圧に調整していても、自然に漏れて... 2015.05.08車・カー用品
車・カー用品ガソリン代節約のために!燃費向上の運転方法とは? なかなか収入を増やすことが難しい時代。 できるだけ、出費は減らしたいものです。 そんな中、車を運転している人にとって、ガソリン代はバカになりません。 最近では、原油の価格が安定せず、それに合わせてガソリン価格も上下しています。 ただ、... 2015.05.01車・カー用品
車・カー用品車の窓の曇りをとる方法と、曇りにくくする対策とは? 車を運転していると、窓が曇ってくることがありますよね。 特に寒い時や、雨の降っている時。 最初は少し曇ってきたかなという感じだったのが、一気に前が見えなくなるほど真っ白に視界を奪われます。 そうならないために、窓の曇りに気... 2015.04.02車・カー用品