当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

本体内部のボールベアリング交換 08バイオマスターC2000S編

ボールベアリング 0

◯ リール本体から異音がし始めた。
◯ 巻き心地も何か変。

そんな症状が出始めたシマノ08バイオマスターC2000S。

リールメンテナンスの練習も兼ね、自分で修理を始めることにしたのですが…。

今回は、リール本体に使われているボールベアリングの交換をしてみました。

現在の状況

  • リール本体からシュルシュルという音がする
  • ハンドルが少し重い

前回はリールを分解し洗浄後にグリスやオイルを塗って直るか試しました。
結果は、残念ながら症状は改善されませんでした。
しかし、リールの分解・組み立ては、とてもいい経験になったと思います。

他にできることは…。
古いリールなので、手に入れられる部品が限られています。
そんな中、確実に手に入れられるボールベアリングを交換することにしました。
「シュルシュル」「シャーシャー」「サーサー」という音は、ベアリングが原因になってることが多いようなので期待大です。

どこに使われているボールベアリングを交換するか

08 バイオマスター C2000S 15

08バイオマスターC2000Sには全部で5個のボールベアリングが使用されています。リールと一緒に入っていた分解図を見れば、どこに入っているのかが分かります。

目的は本体からの音を消すことなので、本体に使われている下の3ヶ所を交換します。

  • ピニオンギヤ(前)
  • マスターギヤ(右)
  • マスターギヤ(左)

ミネベアのボールベアリングを使用

ボールベアリング 1

リールに使用するボールベアリングは、一般的に次の3つのうちから購入するのがいいと言われています。

  • リールメーカー
  • リールチューニングパーツ店
  • ネットでミネベアのボールベアリング

12年前のリールに使用するものなので、1番安いミネベアのボールベアリングをネットで購入しました。安いといっても品質はかなりいいらしいです。

ちなみに今回購入した08バイオマスターC2000S用のボールベアリングは下の3つです。リールの機種によってサイズは違うので、ちゃんと調べて購入する必要があります。

ピニオンギヤ(前)…1370ZZ(外径13mm x 内径7mm x 幅4mm)
マスターギヤ(右)…1170ZZ(外径11mm x 内径7mm x 幅3mm)
マスターギヤ(左)…1370ZZ(外径13mm x 内径7mm x 幅4mm)

送料無料になるよう、他のリール用とかのもまとめて購入しました。

交換作業

ボールベアリングの交換にはリールの分解が必要になります。つい先日分解したばかりなので、作業はスムーズに進みました。

シマノのリール分解 08バイオマスターC2000S編
家が海に近いこともあり、よく釣りに出かけます。道具は大事に使うほうなのですが、リールのメンテナンスは数回使用後に簡単なこををするだけです。水洗いしてオイルをさしてグリスを塗って終わり。たったこれだけで、ラインローラーが固着して動かなくなった...

ボールベアリングの洗浄

新品のボールベアリングには、すでにグリスが入れられているようです。なので、洗浄せずオイルを少し注して使用しても問題無いようです。

しかし、自分の好きなグリスやオイルを使いたい場合、全て洗い流した上でグリスやオイルを入れることになります。

今回はいろいろ経験しておきたいので、洗浄作業もやってみました。

ボールベアリングを洗浄してグリスを入れる
上の写真は、釣りのリールに使う予定の新品のボールベアリングです。シールドを取り外した状態で洗浄し、キレイになった状態です。長期間リールを使っていると、異音がしたり巻心地が悪くなったりします。その原因が、ボールベアリングだったということも結構...

ピニオンギヤ(前)のボールベアリング交換

08 バイオマスター C2000S 7

ここまでリールを分解します。
真ん中の金色の部品がピニオンギヤです。ピニオンギヤをつかみ、上にゆっくり引き抜くとボールベアリングを取り出すことができます。

08 バイオマスター C2000S 8

真ん中に写っているのが、ピニオンギヤのボールベアリングです。
ここには、グリスを詰めたボールベアリングを入れました。

マスターギヤ(左右)のボールベアリング交換

08 バイオマスター C2000S 11

ここまで分解します。
左右本体の真ん中に開いてる穴に入っているのが、マスターギヤのボールベアリングです。外側からマイナスドライバーなどで優しく押すと外れます。
ここは、グリスを使わずオイルのみのボールベアリングを入れました。

12年間使われたボールベアリング

ボールベアリング 2

これが元々入っていたボールベアリングです。
見た感じはサビも無くきれいな状態です。手の上を転がしたかぎりでは、変な引っ掛かりもなくスルスル回っているようです。

今までお疲れ様でした。

異音・ハンドルの重さは解消されたのか

シャーシャーという音はかなり小さくなりました。ほぼ聞こえないと言ってもいいレベルです。やはり原因はボールベアリングの音が大部分だったようです。

巻き心地に関しては、かなり良くなっているはずです。実際は、たまーに感じる「ゴロゴロ」「カタッ」というかすかな振動が、回転の良さを感じる前に邪魔してるようです。このあたりシム調整で何とかなればいいなと思っています。

巻き心地を邪魔している原因は、他にもあります。明らかに何かが回転の邪魔をしています。これに関しては、何が悪さをしているのか分かっています。次回対策をする予定です。